1
今度はカルトナージュに。。
Jeu de Filsの新しい図案集「こどもの時間」からトレースしたかわいい子。 ![]() 布合わせが思いつかずそのままストックの引き出しに入れられていました。 またまた思いつきで、 このかぶせタイプの箱に。 ![]() こちらの箱、布合わせがたっぷり楽しめます♪ 側面にも2種類の布。 ふたを開ければ、 ![]() ふた裏と、つめかけ部分にも別布を合わせて。。 ふた裏のクロスステッチはDES HISTOIRES A BRODERの図案です。 カルトナージュはやり始めると、休憩がなかなか取れません。 Cocoはうんざり。 ![]() 撮影まで終えて、 お散歩行く?と声をかけると ![]() 途端に目がキラリ☆ ![]() ▲
by ellecoco
| 2014-07-10 23:57
| cartonnage
|
Trackback
明るい窓際のソファーに座れば、細かい1over1の刺繍もへっちゃらです^^
![]() 前回のバラの葉をもう一つ練習したら、 今度はかわいい路線に気持ちが動き、まずは Jeu de Filsの新しい図案集からアウトラインステッチでお人形を洗濯する女の子を。 クロスステッチはDES HISTOIRES A BRODERのキットから、かわいいシルエットを1over1で。 周りを囲ってみたものの何か収まりがつかない気がして、 困ったときの?フィールステッチを4隅に置いてみました。 ![]() アウトラインステッチを刺した生地は、アトリエのワークショップで額装に使われていたものと同じです。 これは箱に貼りたくて、一回り小さくステッチしています。 女の子の周りに置かれたお道具類もかわいくて♡ バラの葉の2枚目は、少し間延びしてしまった感が;;; ![]() もう一枚・・かな。 Compagnie des Ouvragesの「Abécédaire le chat, la belette et le petit lapin」も 気なっていた独特の表情の le chat猫を刺し終えました。 ![]() いかにも悪だくみをしていそうな、それでいてどこか憎めないユーモラスな姿です。 糸色の選び方には感服してしまいます。 それにしてもいろいろ刺し進めてしまいました。 ちゃんと仕上げて形にできる日はくるのでしょうか。。。 ▲
by ellecoco
| 2014-06-01 02:03
| 刺繍/emboidery
|
Trackback
さっそく完成♪
![]() 裏のハンサムグリフォン。 ![]() カイエ型は何度も作ったので、躊躇なく取り掛かれます。 でも初めての挑戦も・・ 中身は100円ショップの蛇腹式のフォトアルバムを2冊。 ポケット式なので使いやすく、カバーから外せる形だったので そのまま利用することに。 ![]() ブックカバーのような形に仕上げました。 これだと、中を入れ替えることもできてgood。 思った以上の仕上がりに大満足です^^ ![]() これ↑を入れるために作ったようなもの。 傘の部分をアップリケしたので傘用の型紙も一緒にしまいたくて。。 ちいさな図案や切り抜きの整理用に便利そうです。 最後にアルバムをそっと差し入れてぴったりだった時のうれしいこと♪ 工作の醍醐味かな^^ ▲
by ellecoco
| 2012-09-06 20:06
| cartonnage
|
Trackback
![]() 刺繍が終わりました。 裏にはハンサムなグリフォン^^を。 『ハンカチ刺繍』から。 repertoire d'adressesアドレス帳になる予定でしたが、Mon petit repertoire des motifs・・ ちいさな図案を整理するためのファイルカバーに変身させようかと思っています。 はたして思い描いている形に仕上がるかどうか・・続きは次回。 ▲
by ellecoco
| 2012-09-05 16:08
| 刺繍/emboidery
|
Trackback
今月に入ってブログの更新もままならなかった時期に少しずつ進めていたクロスステッチ2品。
まずは、 ![]() Des Histoires A Broderの"Mon petit repertoire" ちいさなアドレス帳になる予定です。 昨年の11月のブログにも登場した、パリのスヴニール。 一年経とうとしている今頃になってやっと着手しました。 少し刺し間違えて、ごまかしている部分あり^^; クロスステッチと言えば、"おおかみときつね" 4つ目のお話は、 le corbeau et le renard カラスとキツネです。 カラスが姿を現しました。 ![]() この作品の中のオオカミとキツネ、よく似ています^^ でもよく見ると、キツネは少しユーモラスで、オオカミは姿勢が良く凛々しい気がします。 下に敷いた生地に描かれたオオカミも姿が良くて、赤ずきんのかわいらしさを邪魔しません。 大切にしている古い生地。 大切な生地は作品にするのにも勇気がいるので、困ってしまいます。 ![]() 実は、Là bas chante la forêtの中にもオオカミがちゃんと鎮座しているんです。 葉と葉の間。。 ![]() この作品のかなり重要なポイントになりそう。 いろいろなオオカミを参考に、ゆっくり丁寧に、ハンサムなオオカミを目指したいと思います^^ まだまだ、先のことですが・・ 今日はなんだかオオカミ日和?? ▲
by ellecoco
| 2012-08-21 20:09
| 刺繍/emboidery
|
Trackback
1 |
カテゴリ
全体 elleとcoco 刺繍/emboidery fremme boutis book 刺繍など book 絵本 cartonnage favorites(備忘録) paris 庭の花 布遊び atelier 5Days Art Challenge 未分類 画像一覧
タグ
broderie(158)
お気に入り/備忘録(86) Jeu de Fils(78) cartonnage(77) 庭の草花(70) Schnauzer(ミニシュナ)(67) 刺繍関連本 book(64) HAANDARBEJDETS FREMME(37) atelier leçon(30) Compagnie des Ouvrages(28) 布遊び(28) Là bas chante la forêt(22) paris(18) 絵本(14) blog(12) boutis(9) 油絵など(7) Des Histoires A Broder(5) ブログパーツ
|
ファン申請 |
||